カウンセリング ハートコンシェルジュ > 役に立つ心理学コラム>改革の方法・・(4)
役に立つ心理学コラム「改革の方法・・(4) 」
改革の方法・・(4)
(本稿は、カウンセラー'sブログより抜粋したものです)
4.計画は具体的に。
改革は、理想論や精神論だけでは、必ず破たんします。
最初は、組織のメンバーも理想に向かって、自己犠牲もいとわずにまい進するかもしれませんが、それは、長くは続きません。
いつ達成できるのかわからないような目標や、具体的な進め方が明確でないような計画では、メンバーは疲弊し、やがて、脱落者が増えてくることでしょう。
具体的な資金計画、人員計画を提示し、予想される効果を明確に示すことで、組織全体だけではなく、メンバーそれぞれにとっての利益が明確になれば、納得を得られます。
(向後善之)