カウンセリング ハートコンシェルジュ > 役に立つ心理学コラム>組織崩壊のサイン・・(3)
役に立つ心理学コラム「組織崩壊のサイン・・(3) 」
組織崩壊のサイン・・(3)
(本稿は、カウンセラー'sブログより抜粋したものです)
3.No.2がイエスマンで占められる。
組織内のNo.2グループの役目は重要です。彼らは、昔の大名家で言えば、家老にあたります。家老の重要な役目として、諫言があります。トップに対して意見を具申する役目です。
その役目を忘れ、イエスマンになってしまったら、トップは、自分自身を見つめることができなくなり、その結果、トップから非合理的な指示が出されても、そのままいきわたることになります。
組織全体に不満が高まり、離脱者も増え、最終的には、組織はうまく機能しなくなります。
(向後善之)