カウンセリング ハートコンシェルジュ > 役に立つ心理学コラム>組織が崩壊するとき(16)
役に立つ心理学コラム「組織が崩壊するとき(16) 」
組織が崩壊するとき(16)
(本稿は、カウンセラー'sブログより抜粋したものです)
しつこいようですが、まだまだ、共依存的なナルシストの特徴は続きます。
8、価値観の強要
ナルシズムの人たちの最大の特徴は、自分の価値観を他者も持っているのが当然と考えることです。
彼らの中には、価値観の多様性などという概念はありません。そして、相手の立場に立って物事を見ることによって生じる共感という概念が希薄です。ですから、自分と価値観の違う人に対しては、徹底的に自分の価値観を強要しようとします。
そして、同じ価値観の強要は、特に「共依存的なナルシズム」においては、非常に巧妙になされます。
例えば、傲慢なナルシストたちが、「私の言っていること(価値観)を理解できないお前は、無能だ」と言ってしまうのに対し、共依存的なナルシストたちは、「あなたも、私と同じように、もっと会社の環境が良くなればいいのにって感じているのよね」みたいな言い方で、巧妙に持論に巻き込んでいきます。
あるいは、自分の価値観についてこれない人たちに対し「私がこんなに努力しているのに・・」といった理論で、罪悪感を投げかけることによって、相手をコントロールしようとします。
(向後善之)